*長い文章になりました
ご興味のない方は読み飛ばし下さい*
先月のお墓参り記事で
実は漠然とですが
墓じまいを考えていると
書きました
あの日霊園事務所に寄り
自宅から霊園は遠く
車を手放したら
それに変わる交通手段が無い
息子は遠地で居を構え帰省も
ままならない
私達も年々年老いる
遠地から後を任せるというのも
息子夫婦に大変忍びない
お骨は家からそう離れない距離で
何処か「合祀」をして頂ける
ところを考えてる…と
相談したところ
する、しないに関係なく
撤去に係る費用の見積もりだけでも
してみますか?
と言われ
お願いしました
後日、霊園から届いた
見積もり書には
❑抜魂料(お布施) 30,000円
❑撤去一式費用 132,000円
合計 162,000円
この額が高いのか安いのかは
分かりませんが
片手は要るんじゃないかな〜?!
なんて
思っていたので驚きでした

その具体的な数字と
手続きや手順などを聞いた上で
二人兄妹の主人
その義妹夫婦へ連絡し
早速お伺いをさせて貰いました
義妹からは
「お兄ちゃんに任せる」との
有り難い返事
そして次は
私達の後を引き継いで
くれるであろう😅
息子夫婦に相談し
最後に娘夫婦にも
そして肝心な義母
義母とは
脳梗塞を発症し
意思疎通が難しくなる
ずっと以前より
義母が私に
お墓は息子(主人)に
任してるから○○ちゃん(私)も
助けてやってな〜と
言われてました
だからなんの
躊躇いもありません
今回の件
皆に賛成してもらえ
そして背中も押して貰えて
本当に有り難いです
お墓参りから1ケ月
我が家
墓じまい始めます