今日のお出掛けも
昨日の農業祭と同じく
「市報」記事から参加しました
弦楽四重奏による
酒蔵での
オペラ名曲コンサート ♬
私の居住市は
昔から酒造りが盛んな所
その中でも旧岡田家住宅は
店舗と酒蔵からなる17世紀の町家を
そのまま保存した建造物です
国の重要文化財でもあるその岡田家住宅は
展示と合わせて一般開放も
されています
この住宅の奥にある酒蔵内での
演奏会でした
どの曲もオペラでは
名曲中の名曲だそうです
でもオペラど素人の私
そうなんですね~の
世界で…😅😅
オペラを身近に感じて
貰えるように
この様な形で演奏会なども
定期開催していると
聞きました😁
演奏して下さった
アンサンブル《和奏・わかな》さんは
市のシティフィルハーモニー管弦楽団の
メンバーで結成された
弦楽四重奏団の方
そして市民オペラの演奏を
ずっと担っているのが
このフィルハーモニーさん
「市報」の小さな記事から
出会えた演奏会
酒蔵での素晴らしい演奏
耳に目に頭に身体に
もう十分なほど
癒やしを貰えました ♬♪
オペラでの合唱は
「オペラ市民合唱団」っていうのが
有るみたいです
へぇ~😱😱