3/28 少し足を延ばして三田まで
花見に行ってきました桜



武庫川沿いの土手にあり
桜の木が連なった
「桜づつみ回廊」と言う桜と景色が
見事な所なんです照れ





武庫川の桜並木は
三田市北部の藍本駅まで続いて
いるんですが
今回、私達は三田駅から新三田駅の
一駅区間  約4Kmを歩く事に
しました走る人




雲一つない青空と満開の桜桜桜


川沿いという事もあり
若干当たる風が冷たかったです




猿の腰掛けを見つけたんですよ
こんな群生しているのは
見たことない


1.3Km歩いた所でお昼休憩
「焼肉弁当」と「彩りそぼろ弁当」
駅前で調達
このお弁当は当たり🎯美味でした
 

一緒に買った
こんにゃくベーグル  愛媛産
ごま味といよかん味 



お腹も満たされたので出発走る人

新三田駅まであと2.7Km 
頑張ろう😉



武庫川に並ぶように走る
JR福知山線
この線に乗れば
城崎温泉方面に行けるよ☺️




新三田駅まであと少し😉
ここの桜の美しさは別格でした






土手には土筆も☺️





2時間かけてゆっくり歩き
ウォーク終点の新三田駅前に
着きました~♡


帰りは電車に乗って😅😅




でも桜並木はまだまだ北へ
続いてます桜



周りは田畑ばかりで
スーパーもコンビニも何もない
汗汗


一番困ったのはトイレ…😵



土手から少し外れた所にあった
ホームセンターまで行きましたが


ここのトイレ問題さえ
無ければなぁアセアセ