今日は遠いコースを歩こうと
下に降りたんです
降りて直ぐ中庭にある時計塔の
時刻を確認して歩き始めるのが
いつものルーティン
その時なんです
レスキューのサイレンが鳴って!
音近いなぁ~と思ってたんですよ
そうしたら、こちらに向かって
来るではないですか
えー!!何かあったの〜😱
と思う間もなく
レスキュー車2台と救急車1台が
マンション中庭に停車
消防レスキュー隊員、救急隊員、
警察官が
すぐさまマンションの一室に😱
そこは、一階の角の部屋
チャイムを鳴らしたり
玄関ドアを叩いたりしてましたが
応答がないので
警察官と共にベランダの
窓ガラスを破って入られました。
ガス漏れだった場合の対処の為に
酸素ボンベを背中に装着した
レスキュー隊員の方もおられて
物々しい現場でした。
ガス漏れなんて…
爆発に繋がったら大事故😱
それは無かった様なので
安心しましたが
ここからは余り動きも無くて
私もかなりの時間
マンション中庭に居たので
遠いコースから
ショートコースへ変更して
ウォーキングへ出発😆
このお部屋の住人の方とは
面識もないので
詳しい事は分かりませんが
もしかして独居だったのかも…
入居から40年も経てば
住民の高齢化も進み
独居生活者も少なくないはずです
私達夫婦も
ずっと二人で住めればいいが
それって絶対無理な事
今日はちょっとこれからの事
考えてしまいました
私にはそのお部屋方が
どうぞご無事であってほしいと
願うだけです
5085歩
841Cal・3.25Km・50分