1/8 公園ウオーク・ゆりかもめ | おかやんのブログ 〜今日も笑顔で〜
昨秋より
ショートコースが続いていたので
今日はちょっと頑張って
5キロ・公園コースを歩いてきました
日曜という事もあり
公園では凧あげをしている
家族がチラホラ
その様子を見ながら
我が子も小さい頃は
じいちゃん、ばあちゃんに
買って貰った凧持って
公園走って喜んでたなぁー

なんて…
思い出しちゃった
今は娘や息子が
孫と一緒に凧 あげてるかも

世の中変わっても
この微笑ましい遊びは変わらないで欲しいわ
公園の横にある貯水池に
ゆりかもめが!
この貯水池で「ゆりかもめ」を
見たのは初めて

そう言えば…この間の
神戸ハーバーランドにも凄い数
いたっけ
もう少し前なら
二年前の
「娘と孫と待ち合わせ旅」の旅先
???
「ゆりかもめ」って
秋から冬にかけて日本に飛来し
春まで湖沼や河、水辺で暮らす
冬鳥の渡り鳥らしい
だからこの季節に
どこからか飛んできたのね

じゃあ、春までは
お目にかかれるのかな???
ここを気に入ってくれたら…
ですね


