先週の週末
それも夕方に発熱🥵
喉の痛みと咳も
これはなんか怪しいわ🧐🧐
福祉事務所の人と相談して
もしもの事を考えその日その時から
自宅隔離生活に入りました
そして月曜日の午前診終了後に
かかりつけ医療機関で
受けたPCR検査により
陽性がでました😰
発熱・咳・喉痛ときたらやっぱり
そうなるよね😫
しかし…何処で……



今の療養期間
↓↓

備蓄していた一般的な風邪薬を
飲んで土日凌いだんですが
在庫が切れたので
PCRと一緒に薬処方もお願いしました
因みに医療機関のコロナ対応は
診察料、処置代などは
その人の負担割合で算定され
支払いが生じるそうです
そして、
新型コロナウィルス感染症と
診断されたら
PCR検査代等やその他の費用と
保険調剤(薬)は
国費で賄われるので支払いが
生じないそうで
私は保険診療分に係る
代金だけ支払って
『陽性』と診断された方へと
書かれた用紙を渡され
帰ってきました
その用紙には
あなたは保健所への
届け出対象外(低リスク)のため
保健所からの連絡はありませんので
自宅療養のフォローアップを
希望される方は
自身で
『陽性者登録支援センター』へ登録
ください、という内容でした。
WEBで登録するんですが
その登録がちょっとややこしい😥
何時もなら
何でもおとやん教えて🙏と
頼ってしまう
おかやんですが今は別部屋で
隔離生活してるから誰も頼れない
🤣😭
でも、頑張りました!!
何度も失敗しながら
何とか支援センターに登録😄
ここまで来たらヤレヤレε-(´∀`*)ホッ
後はWEBでダウンロードした
体調自己チェック表
これまだ期間が10日のままですね😄