年金から毎月1000円を袋貯金し
15000円貯まったところで
何処かの市町村に
「ふるさと納税」してます。


おとやんが現役時代はもう少し
納税していましたが
年金だけの我が家の年収では
確定申告で損にならない納税額って
この位驚き

年金生活に無理が生じないようにねうさぎのぬいぐるみ




と、
前置きはこの位にして…





今年のふるさと納税はこちらに
しましたニコニコ


兵庫県温泉町へ5000円
北海道旭川市へ10000円



そして、昨夜の夕飯で
旭川市から頂いた返礼品の
鹿肉ジンギスカンを焼きました。




私達夫婦初めて食べる鹿肉



鹿肉って臭みあるのかな??
袋を開けてみると
醤油と生姜の香りで現状臭み無し
肉色は牛より少し濃い



鹿肉を炒めて取り出し
漬けだれで野菜を煮焼きにし
最後に取り出した鹿肉を乗せて
はい、出来上がり



野菜をつけダレで煮焼きにする方が
更にジンギスカンらしく
なったね



そして、味ですが
臭みはなく肉自体も柔らかい
思っていた以上に美味しかった〜ニコニコ
以上
鹿肉の感想でしたぁ





ハタハタも値段が高い割には
細くて小さな物しか
スーパーには並んでいないから
大きなハタハタが届いて
驚きニコニコニコニコ飛び出すハート



楽しみながらいただきまーす