健康保険証が
書留で届きました
90歳になった義母の分です
(後期高齢者医療被保険者証ね)
同封された手紙には
2022.10.1〜
一部負担割合が見直され
現行の「1割」「3割」に
「2割」が追加されるとの事
なので
今回は見直し前の
8.1〜9.30 の分を送ってますと…。
あぁーー😱💦
変わるって言ってたけど
きれいに忘れてたわ!
😥😥
新たな負担割合が明記された
健康保険証は
9月の半ばに届くらしい🙄
そうしたら
介護保険も2割負担になるんじゃ
ない?
もしそうなら
特養の1か月利用料も2割負担に?
(以前ケアマネが健康保険が1割なら
介護保険も1割って言ってたような)
そこ
我が家にとっては大事な所!
特養の利用料金の改定って
昨年8月にも行われたから。
もしそうなら
2年続きでって事?
また
ググって調べてみます☺️✌️
テレビや新聞からは
値上げの告知ばかりが目に入り
贅沢していないのに
今までより毎月の経費が嵩むように
なったし
愚痴が出ない
世の中になって欲しいものです😁