今日は「大寒」
暦通り今日は風が冷たくて
寒いですね🥶
お正月明け
母とのやり取りで
心がもやもやしたり…
イライラしたり…
ずっと引きずっていて
やっと
気持ちも落ち着いてきた
今日の事!!
母からの電話で
イライラが再噴火しました💢💢
お正月明け
実家へ挨拶に行った際に
遭遇した思いもしなかった対応
↓↓↓
あれから私達夫婦は静観を決めて
感染者が多くなっても
様子伺いの電話はしませんでした。
あれだけ感染対策を
きっちり(?)していたら
感染もしないだろうと
思ったので・・・
母からの電話は
お義母さんの施設に行く用事が
あったら
渡したい物があるので
家に寄って欲しいという内容
渡したい物とは前回要らないと
受け取らなかった孫へのお年玉と
あとちょっとした物だろうと
推測がつきます

義母の施設は既に面会禁止になって
いるから行く予定がない。
と私が言うと
じゃあ、
家に来れそうな日を決めて!
いつ来れる??と、 母
ちょっと待ってよ





正月明けまだ感染者も
少ない時だから安心だと思って
挨拶に行って
上げても貰えなかったやん!!
こんなに感染拡大している時に
家に来て!と言う訳??
とイラ💢っとして言ったら
家じゃないわよ。
車で家の前の道よ!!!
そこで渡すから!と、言う母
そして極め付きは
車での挨拶や、やり取りや
物の受け渡しは
今はそれが普通なのよ!!
そして、
それが今の常識なのよ!!
と言ってきた
はぁ~







それは大事を取っての
感染予防ではあるが
私は
それが普通であり
今の常識とは思えない。
自分の考え方が
いつも正しいと錯覚し
それを
人に強要する母の態度が
いつもいつも
カチンと来る💢💢
だからね!!
お母さん
こんなに感染拡大している
今は車であってもリスク高いから
行きたくない!!
と・・・
リスク云々と言うよりもう
行きたくなかった

(あの時上がらせて貰えてたら
お年玉も気持ちよく貰えてたのに)
もう渡す物なんてどうでもいい
って…ホント悲しくなった

そして、これならどう?
と
郵便局に行く用事があれば
その渡す物を現金書留ででも
送ってよ。と言ったら
なんて
返ってきたと思います



感染したら嫌やから
郵便局には当分行けない
だからそれは
出来ないって!!!
はぁ~



そうですか!💢💢
もう話しもしません。
する度に私の身体に悪いから

でも、
自分の親ながら
なんか悲しいです



愚痴ばかりですいません
今日は聞いて頂けるだけで
嬉しいから
コメ欄は閉じさせて貰いますね
最後まで読んで頂き
ありがとうございます





明日もよい1日で
ありますように


