おはようございます


昨日は今年初の乳腺外科受診


先月採血した術後6ヶ月の
血液検査の結果報告と
いつものように内診無しの診察


血液検査異常無しでした
嬉しい立ち上がる飛び出すハート


<記録の為に張り付けます>




術後6ヶ月検診

無事クリアです☺️☺️




今年6月の1年検査も㊗️㊗️

を頂けるように

気は引き締めながらも

笑って笑って過ごしま―すニコニコ





今はアナストロゾールの

副作用も

ほぼ感じる事なく過ごせてますが


強いて言えば




抜け毛が増えたような・・・驚き

最近髪の毛が薄くなった感じが…

気のせいかなはてなマーク





今月も

アナストロゾール30日分と

ヘパリン類似物質泡状スプレー

の処方をして貰い診察終了





来月は

2月14日(月) 診察予約






ピンク薔薇昨年の乳がん治療費分の
医療費をまとめてみましたピンク薔薇


手書きですいません😣💦


健康保険限度額適用認定証
が助けてくれました。


月を跨いで治療した為に
上限額に届かず
該当しなかった月もありましたが
入院、放射線などではフルに
活用でき照れ照れ



保険の給付金も
頂けたので治療費は全て給付金で
賄えました―
保険有難いですね🤗





最後までお読み頂き

ありがとうございますチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ紫






2002年5月16日

右乳房 病理結果 他


*組織型▪浸潤癌(硬癌)

*異型度(顔つきによる再発リスク)

グレード2

*術式▪全摘出(再建なし)

*リンパ節転移▪あり

◻腋窩リンパ節郭清3個

◻エストロゲンレセプター +

◻プロゲステロンレセプター ±

*腫瘍の大きさ▪3×2.5㎝


*ゾラデックス注射 3年

*ノルバデックス服用 5年 

その後は定期的に

血液検査・左乳房の

マンモグラフィ・エコー受診で経過観察






2021年6月15日

左乳房 病理結果 他


*組織型▪浸潤がん(乳頭腺管がん)

*異型度(顔つきによる再発リスク)

グレード1

*サブタイプ▪ルミナールA

◻ホルモン感受性▪あり

◻HER 2スコア▪1+ (陰性)

◻Ki 67(増殖力の強さ) 6%

*術式▪温存


*病期▪ステージ Ⅰ

*リンパ節転移▪なし

*腫瘍の大きさ▪6㎜


*アナストロゾール服用 10年予定