おはようございます


昨日は
兵庫県丹波篠山市の
篠山城跡近くの城下町へ
『黒大豆枝豆』を買いに行く
予定とランチの目的で
朝早く
出かけました🚙DASH!




10月5日に
黒枝豆が解禁になり
いっせいに店に並びました





そのランチの目的地は
「絶対行くゾー帳」にも
書き留めていた
目的地の少し手前に位置する

「ふたばカフェ」

農業を営むご主人が経営する
ヘルシーかつ栄養満点な
お食事を提供しているお店☕🥗🍲


「行くゾー帳」の中でも
特に行きたかった処です



草屋根が目印の一軒家のお店


目の前には田園風景と

美しい多紀連山の山並みが

眺められます


店の裏ではヤギを飼育
しているんですよ





週替わりの 
 futabaランチ 1380円



試作品として作ったという
「ずんだ餅」を
食後のコーヒーと共に
試食で頂きました。

ずんだ餅美味しかったです♡







ランチのあとは
黒大豆枝豆を買いに城下町の方へ




購入した店の近くにある
郵便局より
娘宅へ直送手続き

枝付き枝豆がピッタリ入る
箱も110円で売ってたのには
驚きました😄
きっとここにしかない物ですね





昼から訪れたら
もう「売り切れ」の札が
吊るされていた
『小西の黒豆パン』




人気があるパン屋さんで
黒豆パンのみ売っているお店
昼前には売り切れるらしいです
帰ってからSNS で知りました😅

情報遅かったです😂😂



↑↑これがその黒豆パン


残念😣😣😣
仕方ないね~って
他のお土産を見に
観光センターに寄ったら
レジ前に並んでたので
即買い

めっちゃラッキーチョキチョキ





そしてマンションの友達に
お土産




枝豆を求めて また篠山城跡などの
観光に来られてた方
平日なのにスッゴい人😳😳




暑かったけど
楽しい1日でした😚