こんにちは
おかやん♪です。


いつも見に来て下さり
ありがとうございます☘️☘️



今年2月に脳梗塞を発症して
急性期病院からリハビリ病院に転院し
治療を続けていた義母
入院期間最大6ヶ月のタイムリミット
が今月半ばと迫ってきていた先日。



リハビリ病院ケアマネさんから
退院後の入居先として以前入所してい
た『特養』さんから戻って来られませ
んか?
のお話しを頂いているのですが、、、
どうされますか?
の相談がありました。



もう『特養』には戻れないだろうと
思っていたので突然のお話しに驚きし
かありません。



こんな有難いお話しを断ったら
義母が大好きだった『特養』には
もう二度と戻れない。



きっと義母も喜ぶだろう。
今は病気のせいで話す事も感情も
頭の中にしまっている状態、でも
きっと大好きな特養のケアマネさん
なら義母に沢山の刺激を与えて下さる


このお話し、
甘えてお世話になろうと決めました。



その旨をリハビリ病院へ伝えた数日後




リハビリ病院から近々に『特養』に
入所の手続きに行って下さい。
退院日も9月8日(火)に決まりました。
と連絡が入ったので
今日特養に手続きに行ってきました。




半年ぶりの特養
お口添え頂いたケアマネさんや
ヘルパーの皆さんに「待ってますよ」
と嬉しいお言葉も頂き皆さんの優しさ
に私達もうるうる(T-T)
不安を胸に向かいましたが帰りは
安堵の気持ちいっぱいで帰れました。





さぁ、急に決まった退院日!!





私の仕事が休みの日に当たっていて
ラッキーでした(^-^)
着替えやリハビリ服がかなりある。
きっと凄い荷物になるはず、、、




忙しくなる、ガンバロウ(^_^)