おはようございます
おかやん♪です。
いつも見に来て下さり
ありがとうございます🍀🍀
台風21号が猛威を振るってから五日
が経ちました
今日は雨ですが涼しい朝です
当日
ベランダ窓ガラス下のサッシの隙間
から雨水が入ってきた~😨
こんなの初めて~~~!!
と台風の様子をupした後。。。
まさかの停電😱
それが昼の1時半
直ぐに懐中電灯やランタンを用意する
が電池が入ってないものもあり全部は
使えず

電池の買い置きもない。。
危機管理出来てない我が家
でもまだ明るい昼間で良かった。。
次の心配は冷蔵庫
「開けないようにしよう」
と決めいつでもお茶だけは飲めるよう
にとお茶ポットは出しておく
停電が長引けば庫内の食材は諦める
と決める
次に安否確認
特養に入っている義母や独居の実母
も心配になりスマホより電話をかける
が繫がらず。。。
直感できっと停電してると感じる!
他の術もなく諦める。。
エアコン・テレビも切れ閉めきった
暑い部屋でうちわで扇ぎながら台風が
過ぎ去るのをひたすら待つ
ようやく雨風がおさまり部屋に入れて
いたベランダ荷物を片づけたり飛んで
きた木の葉などの掃き掃除をしていた
ら駐車場の方がやけに騒がしい
なんだろう???とは思いながらも
おとやんが車の様子をを見に行くと
家を出る
車の被害続出
車を見に行ったおとやんが大変や~と
帰ってきた
車の窓ガラスが割れた・風で流されて
ぶつかり合った・ひっくり返った。。
駐車場はこんな車でいっぱいだった
らしい





で、で、で、家の車は??
大丈夫やったで!
と聞いてホッとするが被害に合われた
方の事を考えると手放しでは喜べない
日暮れ時になり
いよいよ今後の事を考え始めた時に
電気が付いた!!
やったぁ~

義母の特養も独居の実母宅もやはり
停電していたらしく翌日には復旧
我が家は6時間の停電だったが
電気の有り難さを実感した6時間
でもあった
この台風で電気が復旧していない
地域が今現在まだある
一日でも早い復旧を願っています
また、北海道地震で被災された皆様
心よりお見舞い申し上げます
そして、平穏な日々が早く訪れます
ように願ってやみません