こんにちは
おかやん♪です。

いつも見に来て下さり
ありがとうございます🍀🍀


少し前に義母が特養の看護師さんに
「なんか尿が濁っている!」
と話した事が切っ掛けになり先日特養
に泌尿器科の先生が往診に来て
下さいました。


義母が入っている特養では希望が
あれば特養「かかりつけ医」の往診が
受けられるそうです。


当日は診察代金のやり取りが発生する
ので必ず家族の立ち合いは必要ですが
家族で病院へ連れて行くとなると
それはそれで大変なので往診システム
があるというのは本当に有難いですニコニコ


往診の日はおとやんに行ってもらいま
した。


スッゴい!!お爺ちゃん先生だった
らしく声も小さくモゴモゴ喋っている
ので何を言っているのか聞き取れず
先生が一言発する度にエッ?エッ?
と聞き返していたら一緒に来ていた
看護師さんが全部通訳してくれた
と言っていました😁😁

オモシロすぎです笑い泣き


その日は

○問診
○膀胱のエコー
○検尿


最後に、お爺ちゃん先生が
「尿を持って帰って顕微鏡で見る」
と言ってた。。。。
これだけは聞き取れたわ~!
と笑っていたゲラゲラ



その尿検査の結果が来た!


膀胱炎!
それも慢性膀胱炎だった😱

義母から痛みは無いって言ってたのに
急性じゃなく慢性膀胱炎??

慢性膀胱炎は痛まないのびっくり??

慢性膀胱炎だったから頻尿で何度も
トイレに行ってたらしい~

そうなんだぁ~😰


そのお爺ちゃん先生から抗生剤の
お薬が出てるので今日から飲むと
言っていました💊