こんにちは
おかやん♪です。
いつも見に来て下さり
ありがとうございます🍀🍀
「7月24日」が話題になってますね
それは再来年の「7月24日」
東京五輪が開幕する日✋
昨日は大会マスコットの名前が発表
されたり競技日程も決まりはじめま
した。
それもワクワクする記事ですが
我が家の「7月24日」は。。。。
昨年の「7月24日」
それは義母が熱中症で倒れて病院に
救急搬送された日です🚑🚑💦
そこから義母の入院生活が始まりまし
た。
車椅子が無ければ生活が成り立たなく
なったんですが。。
それでも元住んでいた家に帰る!!
一人で住む!!と言い張る義母を
毎日毎日二人で説得して施設入所を
お願いしました。
そして、老健→特養へと移り今1年を
迎えます。
その間には義母宅の「家仕舞い」や
我が家への仏壇の移動など夫婦揃って
圧迫骨折治療中だった私達夫婦には
とても辛くて身体に堪える作業を
暑い夏にずっとしていました💦💦
昨年も暑かったんですが。。。
今年は昨年とは比べものにならない
ぐらいの猛暑



昨年の作業が今年だったとしたら
きっと私達も熱中症で倒れていた
事でしょう



私達夫婦にとってこの「7月24日」
と言う日は忘れられない日となりまし
た

来年も再来年もその先もきっと
東京五輪よりも記憶に残る日となる
でしよう。。