こんにちわ
おかやん♪です。
暖かくなってきたら動き出した
我が家の一員。
亀の「亀ちゃん」
息子が幼稚園の頃ペットショップで
「僕が世話をするから~」と
ねだられて買った小亀。
最初だけ「僕がお世話を」して
くれてましたが今は
おかやんと「おとやん」が
お世話をさせてもらってます😅😅💦
確かな事はわからないんですが
イシガメ科の「クサガメ」だと思う。
寿命は15~20年と書かれている
のもあれば30~60年と様々。
小亀だった亀ちゃんも大きくなり
あれから26年今も元気です

寿命でいったらもう老亀ちゃん
でしょうね~

ご飯がほしい!と見つめてくる

最近は動きも活発になってきて
外にでたがる

どうしても、どうしても、
外に出たい。。。
いつまでも元気でおっておくれやす😅
おかやん♪です。
暖かくなってきたら動き出した
我が家の一員。
亀の「亀ちゃん」
息子が幼稚園の頃ペットショップで
「僕が世話をするから~」と
ねだられて買った小亀。
最初だけ「僕がお世話を」して
くれてましたが今は
おかやんと「おとやん」が
お世話をさせてもらってます😅😅💦
確かな事はわからないんですが
イシガメ科の「クサガメ」だと思う。
寿命は15~20年と書かれている
のもあれば30~60年と様々。
小亀だった亀ちゃんも大きくなり
あれから26年今も元気です


寿命でいったらもう老亀ちゃん
でしょうね~

ご飯がほしい!と見つめてくる


最近は動きも活発になってきて
外にでたがる


どうしても、どうしても、
外に出たい。。。

いつまでも元気でおっておくれやす😅