漢検のことをすっかり忘れていましたキョロキョロ

合格証をいただきました。

 

8級なので合格確定ですが、娘のやる気を出させるため受けてきました。

 

まだ3年生で各教科の知識量が少ないのもあって、今の所は困ってないですが、先取り勉強をやってない分偏差値65の手前で理解度や定着面で壁を感じてます。

 

4年生からのカリキュラムは速いペースで進みますよね。

毎回初見の問題でその場で理解して覚えようとすると、消化不良になりそう滝汗

 

本格的な受験勉強が始まる前にある程度、せめて半年分は触れておいた方がいいかもしれません。中学受験業界では当たり前ですよねガーン

 

こちらで優秀なお子さんを見るとやはり皆さん凄い先取りしてるようで、そのパワーを感じれるし、納得いきます。

 

出遅れてしまっていますが、娘のペースで着実に追いついていけるよう、親子で頑張っていきたいと思います照れ