アラフォーワーママから見ると、20代の後輩はかわいいです。最近そんな後輩たちに救われています。

 

急なZOOM会議への移行でパソコンの設備や準備でドタバタ。

Dropboxサーバーへ移行で既存のサーバーの整理や色々な設定。

 

ここでもう50代の管理職は手をあげていて、細かい準備や設定はもう若者にお任せしています。

 

最近部署内で一番若い後輩を先生と呼ぶようになりましたウインク

 

もう若者の時代がきましたね。SNSやパソコンに詳しい彼らはこういう時代の変化の速さに慣れていますから。

 

私は年齢的にちょうど境目で、付いていくのに必死です滝汗

 

細かい設定や準備はやらなくていい立場ですが、正直心細いです。

 

私も勉強しないと。