(判明したのは26週のことになりますが、振り返って返って書いています。

現在妊娠30週目)


つらいつらいつわりが過ぎて、

ご飯が美味しいー爆笑甘いもの大好きー爆笑

と調子に乗っていたところ…


妊娠糖尿病になってしまいましたガーン


妊婦の7-10%くらいがなる病気とのことで

「あんまり落ち込まないでね」と言われたんですが


義姉が5年前妊娠糖尿病になり

産まれた息子くんがその後自閉症と分かった時に

「私が妊娠糖尿病になったから…」

と落ち込んでいたのを、知っているので

私も落ち込んでしまいました。。


(ちなみに、妊娠糖尿病と自閉症の因果関係は証明されていません。

ただ、リスクが高まる、という論文があるそうです)


急遽その週末に1泊管理入院して食事指導、


その後は毎日6回(食前・食後2時間後)に血液検査の簡易キットで血糖値を測る生活になりました。


ショック…ですが、


赤ちゃんのためですので仕方ないですね。


一泊入院する中で

「落ち込んでも仕方ないな、できることをやるしかないんだ」

という気持ちになれたので

今は言われた通りの食事、検査を続けています。



うー、辛いですが頑張ります!!えーん