今日は晴れ人間が外にいる時間以外は☔降ってましたね😅


毎日毎日色んなお客様がいらっしゃいます。 大変有り難いことです😌


こんな天気の中でも、木材は順調に売れていきます☺

作りたいものがあって、そのサイズに木材を切ってもらいたいお客様も多い中……


アレ作りたい

木をそれ用に切ってくれ


うんうん

あれってなに!?びっくり

それとは!?



さぁ……相手の能力次第で地獄と化す問答の始まりですメラメラ


あれとは……すみません、何でしょうか?


あれよ、ほら、うちにあるやろ



終わった……一撃笑い泣き

泥沼化決定真顔



知らない……あなたのおうちも名前も知らない😅


本当に勘弁してください。゚(゚´Д`゚)゚。


まぁ聞き込んでお客様の要望に応えるのがお仕事ですので😌

やりましょう、笑顔で帰らせてやりましょう爆笑


結果、引き出しが作りたかったらしく

ざっくりとした採寸からネジの種類、工法までしっかりお伝えし、加工した木材を持って満足した様子で帰って頂きましたウインク


この時ばかりは、自分がとても優秀な人間である気持ちで一杯になります✨

あぁ、お仕事のやりがいを感じる😄


薄々と感じてますが、算数に弱い人があまりに多い気がします……

二千円の2割引がすぐ分からなかったり

350円が7個でいくなりなるのかとか

税込みから税抜き価格にするやり方とか…

採寸もそうです

木材の厚みを加味した寸法の計算ができなかったり


算数って義務教育だと思ってましたが、意外と浸透してないんですかねキョロキョロ

ほば小卒の私に負けないで欲しい。