昨日は旦那氏から久々に自然に行きたいとの申し出ニコ
家での仕事でストレスが溜まっているよう…ショボーン
車で足湯をしに行きました足
昨日寒かったし
足湯の場所山の方?なのかとりあえずより一層クソ寒かったゲローゲローゲローゲローゲロー
本当は個別風呂借りて入ろうと思ったら
都の条例で10歳以上の男女の混浴は家族であってもダメとのこと。
…え、なにその条例ポーンチーンポーンチーン
何のためにダメなんやろか真顔

とりあえず、大浴場は旦那氏と交互だと湯冷めも嫌だし…
何より今はコロナもあって私は心配なので、ちびと車で待機
旦那氏だけサクッと入ってもらい帰宅しました車
もうちびも動きたい盛りだし、お菓子などでどうにか時間稼ぎしたけど
車で待機ももう辛いなぁ…チーン
(かと言って今は畳の待合室で待つのはちょっとなぁ…)
ってことで、めっちゃ疲れたチーン
そして、帰宅したらもう具合悪い私←
(山の気圧?+寒さ)

とりあえずEVE飲んで間髪入れず横にならせてもらう。
17時から21時まで爆睡したら良くなりましたぼけー

ちびの離乳食は
AM
ごはん、納豆、キャベツりんごリンゴ
PMはまさかの私が寝てる間に
旦那氏が用意してあげてくれたそうポーン
写真はないけど
ごはん、とまとりんごリンゴ、さつまいも焼き芋

とりあえず…
コロナだけじゃなく、冬は風邪などの感染症もあるから本当、なるべく外出は控えたいところですねチーン
(旦那氏が家でじっとできないタイプ💦)

そんな昨日はちび9ヶ月でした!
写真を撮る余裕もなく(具合悪かったしちょっと忘れてた。笑)
今朝、思い出して撮りました
ついこの間、年明けしたと思ってたら…
もう月末という時間の早さが怖いです真顔

ちびはだんだんと出来ることも増えて
行動範囲も広がって
個人の主張も感じられて…
この1ヶ月で
1人の人間としての存在感の増幅がすごいです笑い泣き

これからも健やかに大きくなってね!

ひかるのmy Pick