いつも訪問ありがとうございます![]()
電化製品は10年くらいで壊れるという話はみなさんよく聞かれると思います![]()
我が家は家を建てて11年まだ大物電化製品はどれも故障していませんでしたが、そろそろやってくるのではないかとドキドキしていました![]()
それは突然訪れました‥‥
ある日ふと気づくと洗濯機の下の方が少しぬれていました‥
中から少し出たのかなと思い、あまり気にせずボロ布でテキトーにふいておきました!
しばらくして見にいくとまたぬれているような‥
まあそんなこともあるかと‥
その後も何度も何度も見に行くたびに洗濯機の下の水の量は増える一方で💦いらない服を洗濯機の下に置いてなんとか水浸しになるのを防いでいました![]()
せめて静かに寿命を迎えてほしかったです![]()
もしかして水が止まるかと思いましたが、水は止まらず、結局丸2日寒い中冷たいタオルをしぼり続け、電気屋さんに駆け込みました。
なるべく安く型落ちで良いのでと探しましたが、
16万の出費でした![]()
まあ毎日洗濯はするので、仕方ないですよね![]()
次残る故障しそうな家電製品は冷蔵庫、エアコンあたりでしょうか‥
今回のボーナスから特別日の予算を多めにして、突然の家電製品の故障に備えることにしました![]()