2024.3/6〜9韓国旅行🇰🇷最終日です


帰国日は広蔵市場へ朝食を食べに行きました🥣
あとキムチを買いに

(ホテルをとりあえず8時くらいに出ました)




ゴミ散乱


まだ屋台は空いているお店が少ないです


2日目に行ったキムチ屋さんへ

まだ開店準備中でヤクルトをくれました

なので、どっか回って来てと言われ



お粥屋さんを発見しました


あずき粥にしました

かぼちゃ粥もありましたよ

あわび粥を食べたかったな、明洞あたりにあるみたいです


値段も忘れました爆笑




疲れとお腹が微妙でお疲れ顔

見た目はえ?って感じ、味は砂糖抜きのお汁粉

だけど、もっちりしていて美味しい😋アジュンマがどこから?って言うから日本🇯🇵だよって話して、アジュンマは大阪に住んでいたよって言ってました〜、韓国は前回から2回目でしたが、前回はこうして、アジュンマ達との交流もなかったので今回色々な場面で現地の方々と話ができ嬉しかった、そして、みんな優しい😭


時間も無いので

次へ

って思ったら、友達が、チャプチェを食べていないのが心残りだと😱

もう私は無理💦



まぁよく食べるわ


こちらチョッパル、鶏の足です


友達がキムチを大量に買いました


それがまた大変な事になりしたガーン



広蔵市場を後に、ホテルへ戻りました


一回ホテルへ戻り

大量荷物を置いて

そして、2日目に行ったスーパーへまたいってきました


部屋へ戻り、荷物をまとめました

ロビーへ行き荷物測ったら私は12キロ

(チェジュ航空預け荷物15キロ手荷物10キロ)

また友達は、20キロ


だいたいわかるじゃん、その荷物〜💦って感じ

こうゆうときって、私空いてるから入れてあげるべきですか?

聞きたい


私何もいわなかったんです

で、荷物を慌てて、キャリーからだし、手荷物に

私、手荷物もバックだけ

あまり買わなかったんです


どうにか、荷物を詰めて

事前搭乗チェックインのためにソウル駅へ向かいました

それも友達が、荷物重いからもう、地下鉄Ⓜ️で行きたくないと言い出して、すんごい歩いてバス停まで行った

1番この旅で、🤯🤯🤯ってなったかな

旧ソウル駅、東京駅の設計者と同じ



まず事前搭乗手続きをしに、地下へ




チケットは、行きの乗れなかったチケット🎫を、帰りにしてくれてました





混んでました。

間に合うか不安だったけど、大丈夫でした




友達の壊された部分はシール貼られてました


受付お姉さん怪我しちゃった😓


はい、少し時間あるので、ご飯を食べに

行きました