流罪地の和気清麻呂公とともに土民を解放したオジサン。稲積さん。

貴族院議員の筆とある。保存が悪く読めない。

市教委の解説が雑。かっぱ祭りとは。

わたしの憶測だが、附近の天降川の洪水対策として、若い娘を人柱にしていた。その悪習慣を和気清麻呂がやめさせている。


自由を感じる瞬間

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する