借り株などで新たに空売りしてきているヘッジファンドも出て来ているよう。
東証社長の破たん処理発言、その後、否定以来、
菅政権がレイムダック・政治空白で、
救済スキーム法案が進まないため、
市場は最悪の事態を織り込みにいっているよう。
誰もが確たる根拠なしに、疑心暗鬼になっている。
だれもが分からずに、売買している。
当事者たちも分からないのだろう。
借りた株は買い戻して返済しなければならず、
リバウンドはあると思います。
私は、高ければ売り、安ければ買い、の方針を
現時点で変えるつもりはないが、
上場来安値イコール目測の誤りは事実です。
問われたさい、強気の意見を述べてきましたが、
私の関係者にはお詫びします。
なお、私は弱気、悲観に傾いているのではありません。
念のため。ただ現時点で、買い方は全員損しているわけで、
私の日記を参考にされた方には申し訳なく思います。
しばらく東電関係は、自分の日記だけに留めます。