主力の金は1510オーバーですべて利食い売り。安値比約45ドル高。
今回は1567のほぼ史上最高値から1530まで空売り。1530からは買いも交えた売買を繰り返し、1507から再度空売り1480で買い手詰め。ドッテン買い。
ところが商品相場の暴落に巻き込まれ1465近辺まで睡眠中にあった。
1470近辺でナンピン買い。
ここまではリアルタイム投稿済み。
その後、取引の投稿を休んでいた。が、相場を休んでいたわけではない。
スイングトレードに切り替え、目先の利食いを我慢し、利を伸ばしていた。
根拠はいくつかあった。
まあ、私は空売りで入ってドンピシャだったわけだが、金の暴落は一過性だと、商品相場ではまともな菊川が日経クイックに配信していたこと。
私も、空売りの買い戻しを巻き込んだリバウンド狙いは当然あるとみていた。
そこにゴールドマンサックスが原油の売り推奨を一転、買い推奨してきた、と昨日朝連絡があった。毎度の外資の反吐が出る手口だが、
そう、高ければ空売り、安ければ買い、の私のモットーとも合致した。
ゆえに、今回は50ドル近い幅が取れたのである。
一旦、兵を退いたが、押さば買い、上放れれば空売り、でいいだろう。