金先物ばかり取引していた。
前項のよう、株価指数を買いで入っていたら、大やけどするところだった。
 
金は1517の高値比50ドル安でもういいだろうと
買いではいると、暴落。
一瞬だったため、1507ドルまで耐えてしまった。
10ドルもロスカット。
1507から空売りにまわり、
1500攻防戦を見ていると、
パソコンフリーズ。CFDは重い。
シャットダウンしている間、
1497で買い戻せた。
みていたら、1500割れで買い戻していただろう。
調子に乗って、1502から再度空売り
1510まで担がれ、ここで売りナンピン。
1503で利食い。
 
切りがないため、1508まで引きつけて空売り。寝る。
 
グローベックスの急落はニュースを見る限り、
英景況感の悪化、ポンド暴落ぐらいしかないが、
今の英国経済にそこまでの力はない。
まあ、明日の雇用統計前の逃げと、
結局、バーナンキの金融緩和打ち止めが
屁理屈で買い材料とされたが、いまごろ利いてきたのだろう。
ヘッジファンドの決算月でもある。
 
円高、原油安の恩恵を受ける東電はスキーム公表で、
久々に独歩高と予想する。
金は1400まで調整があると豊島の予測。