寒い日々がもうしんどい代表です。

1月27日土曜日は通常練習をしました。
サイドに追い込むというディフェンスの練習をやってみましたが、できてる人とできない人の差がかなりあるなと思いました。
ディフェンスの練習をやったのは、うちのチームはエンジョイで勝敗にこだわってゲーム形式をしていないのですが、専属ゴレイロがいまして、あまりに失点すると彼らの自信が失われるからです。

というのもあるのですが、先ほども言ったようにうちはエンジョイなチームなので、攻撃と守備の割合を自分で決めれます。
攻撃に参加しない人、守備をしない人がたまにいます。
特に守備は攻められていても味方陣地に歩いて戻ってる人もいます。
体力的な面が、あるのかなと思いますが。

それぞれの短所を補い長所を活かす。
を今年の目標に掲げ、先ず自分自身攻撃も守備も手を抜かずチームの潤滑油になればと思い、練習では通常練習、セカンドと本気でやっています。

基礎レベルや足元の技術では、下から数えたほうが早い私ですが、もっともっとフットサルがうまくなりたいので、強度を上げて他の人の短所を補うことができるように頑張ります。


そしてもうすぐオレンジソックス15周年です!