23日祝日の19時からバスケをしました。

人数が直前まで集まらない状況でしたが、

セカンドの子供たちやお父様、お母様たちが

参加して下さり、オールコートで5✖️5

の試合ができました。いつもより、短い時間でしたが、中々の運動量になりました。

翌日仕事だったり学校があるなか集まっていただき、感謝です。(=^ェ^=)

バスケの経験もある子供たちもいて、

遠い位置から果敢にシュートトライしてました。ナイススリー👌でした。少しでも、楽しめたなら、やった甲斐がありますね。

Uさんのレイアップが上手いのはびっくりしました。

代表も普段と違う練習を考えていただきありがとうございました。

別の話になりますが、帰り道、代表と

話した時に、体育館の予約に関して、

結構、苦労されていることを知り、

自身のプライベートの時間を削って

様々な雑務もして下さっていることで

OSの運営が成り立っていることは

自分も認識が足りてなかったなと

痛感してます。勿論、

メンバーのサポートも大切です。



最後に、今日、来ていた子供たちを見ていて

トライする、失敗しても再トライする姿はとても大切な姿勢だなと改めて気付かされました。ご参加ありがとうございました。