つい先日まで夏な感じだったのに、急に涼しくなってびっくり!
体がついていけず至る所が悲鳴を上げています。
どうも、もうすぐ産まれて半世紀、osmです。
歳取ると色々出てきますね。(^^;)
先日、数年ぶりにオレンジソックス総選挙が行われました。
以前は毎年開催していたのですが、コロナや様々な事情で最近は開催できずにいました。
諸々落ちついたこのタイミングで久しぶりに開催をということで総選挙を開催、投開票が行われました。
投開票当日に参加できないメンバーにはもちろん不在者投票も行っています。
さて開票結果です。
代表 見事満票で現代表の再任
副代表 現副代表の一人Mさんが再任・もう一人は私osmが数年ぶりに復帰することに
HP担当 現在ほぼひとりで行ってくれていたSさんには留任していただき、サポートに練馬区民さんがついてくれるくれることに
セカンド担当 代表と現職のIさん
以上の結果になりました。
代表の人気はさすがですね。
仕事量も多く大変だとは思いますがいつも頑張ってくれているのをメンバーは知っています。
こらからもよろしくお願いします。
Mさん、私も精一杯頑張りますので、二人で代表のフォローをしましょう。
よろしくお願いします。
Sさんにはずっと甘えっぱなしですみません。
いつもスケジュールの更新などありがとうございます。
なかなかIT関係に強い人材がいなくて丸投げ状態だったのですが、今回若手(?)の練馬区民さんが手伝ってくれることになりました。
練馬区民さんはこのHPやブログを見て一年ほど前から参加してくれています。
古株の自分なんかからしたら、入って一年で何かを任されるって結構ハードルが高いことだと思います。
大変かと思いますが、気負わず無理せず出来る範囲で構わないのでゆるりとサポートお願いします。
セカンドに関しては投票率が悪かったのもあり、現状のまま留任ということになりました。
さて、選挙の結果も出て残りの時間はミーティングに。
様々なことが話されましたが、重大な決定がひとつ。
コロナ禍で長らく開催していなかった宴会を来年の15周年から再開します。
忘年会って話もでたのですが、巷も賑わっていて店を押さえるのも大変だし、年末はメンバーもそれぞれ忙しいだろうからということで、15周年のほうで開催ということになりました。
また近くなったらアナウンスしますのでよろしくお願いします。
今回の総選挙&ミーティング、参加者は少なかったのですが、久しぶりに開催出来てとても有意義なものになりました。
仕事などで参加できなかった方、体調不良で来られなかった方、様々な事情があると思います。
まぁ、なかには面倒くさいからって方もいらっしゃるとは思いますが、オレンジソックスは参加者全員で協力しあって運営しているチームです。
だからこそこういう時間がとても大切です。
ミーティングが開催されるときは是非ご参加ください。
今回のミーティングに最近怪我で離脱中のFさんが来てくれました。
個人的な感想になってしまうのですが、とても嬉しかったです。
自分がプレーできないときは関係ないと思っているかたもいると思います。
フットサルだけできればそのほかには興味ない、個サルみたいな感覚でOSに来ている方もいると思います。
それも全然ありだと思います。
ただそのオレンジソックスというチームを続けていくには、こういうミーティングが必要だったり選挙で選ばれた方々の働きがなければ成り立たないことを知っておいてください。
そしてこういう地味な努力のためだけにわざわざ時間を作って参加してくれたメンバーの方々に感謝です。
ありがとうございました。
いやー、長々と書いてしまいました。(^^;)
ミーティングの後は通常練習がありましたが、そのもようはまた別の方が担当します。
自分はここまで。
ではでは。(^^)