9月9日練習参加しました。
昼の時間帯の練習は何か新鮮です。
14人集まりました。
コントロールオリエンタード

やワンツー、ワンツーフェイクなど

パスを出す、受ける、動かすなどの
練習をしました。

ボールを正確に出すことと、出し手と

受けての呼吸を合わせるのが大事でした。


そのあとは直ぐに試合形式をしました。

子供も加わってちょっと本気でちょっとゆるくやりました。

いい汗かきました。(=^x^=)



表題は自分の休みの日のルーティンで
大体、ご飯をつくるのですが、みそ汁はほぼ
作ります。前日に昆布、煮干し、椎茸で
出汁をとって、具はかぼちゃ、にんじん
ねぎ、しめじが定番で、あと、豆腐か
あげです。みそは減塩の自然の甘みのある
やつです。🍚

料理は何か無心になれるのと、何気に頭使うので、リフレッシュできます。(=^ェ^=)

休みの日に整えるのが重要任務です。

フットサルと同じで切り替え大切です。
どうでも良い話でした。

ではまた。                            いそ