又々登場の最高齢です。
ブログが続いているのでネタが無い!、ここらで自己紹介でもと思います。
生まれは昭和33年山口県生まれの65才、サッカー経験は47才まで所沢のクラブでプレーしてました、ポジションはキ−パ−でした。47才の時に大動脈解離を発症し医師から運動禁止の沙汰が下り、泣く泣く引退しました。それならばと始めたパラグライダーで事故、右足を痛めました、足を支える筋肉を切断して鉄板を入れて固定してます。ちなみに飛行機には金属探知機が反応するので乗れません(;O;)。その後、大人しくしてたら7年前に胸部、4年前に腹部大動脈瘤の手術をし、めでたく大動脈を人工血管に全取替をして主治医から運動オ−ケ−の許可が下り、2年前からOSに参加した次第です。
私だけで無く、人にはそれぞれドラマが有ると思います、公のブログで私事を書いて申し訳無いと思うのですが、こんな私でも温かく受け入れてくれたOSのメンバーに感謝を表したくて書きました。本当にありがとうございます。
最近、体力の限界を感じるのですが、頑張って後一年ぐらいはやりたいと思うのでよろしくお願いします。
さて今回のセカンドですがゲストが見学を入れて11人OSメンバーが4人の15人が集まりました。まずはインサイドアウトサイド、足裏を使ったドリブルの練習、次にパス練習、簡単なパス交換からボ−ルを当てないようにしてクロスパス、そして動きながらのパス受けパス出しなとを行いました。次はゲームです、子供達主体のゲームでちょっと雑な試合構成も有りましたがこれも良いでしょう。これがOSの本来の姿かもです。子供達の元気な声が体育館にこだましていました。次回は2週間後になります、暑い日が続きますが頑張って元気に又会いましょう!。