台風明けで湿気が多く蒸し暑い。
お盆中のためか主席が10人
イッシークリニック予定でしたが参加者が少ないため通常練習に変更。
・準備体操、一対一、対面パス、浮き球リフティングパスなど。
・パス練習、近い距離から遠い距離、足裏トランプの大切さ
・一対一のディフェンス練習
サイドライン沿いにドリブルで進む相手に対して体を入れて対応練習。
・ゴールポスト左右にボールの目印を置きシュート当練習。この辺りから暑さと疲れなのか当たらず何度も繰り返し、より疲れる。
・7時過ぎからゲーム。
10分くらいまでは動けてると思いきやしだいにボールが収まらないしグダグダ状態で30分過ぎにはヘロヘロ(これが自身の実力)やはり練習をサボらない事が大事ですね。
暑さもあり8時で終了。
自転車で帰路 家近くの自転車進入禁止ポールに右足小指をぶつけて骨折。また当分不参加になります。皆さんもちょっとしたことにご注意下さい。痛い。イタイ。涙