どうも、娘が7ヶ月になって日に日にデレデレ度が増していくカワシマです。最近寝返りマスターしてどや顔を決めるようになりました(笑)可愛すぎです。
すいませんm(._.)m親バカです。

娘の話はさておき、今日の練習について。
今回参加人数は20名程だったと思います。

内容は

・いつもの準備運動

・ドリブル練習(いつもより間隔広めでした)

・対面パス

・対面するDFをワンタッチでかわす練習
※これを応用したシュート練習もやりました。

・変則の2対2
※DFの一人は反対のゴールポストをダッシュで触ってから守備に戻るため、攻撃側は数的有利な2対1の状況でシュートまで行くことが必要でした。ただし、攻撃側は数的有利な状況ではゴールを決めることが必要です。フットサルは攻守の切替が目まぐるしく変わるためシュートを止められるかDFにボールを奪われると逆に数的不利な状況になるためです。

・ゲーム形式
※ガッツリ組とほのぼの組に分かれました。

・最後にクールダウン体操をして終了

+++++

ミーティングの時に姉妹の姉の方がぶっこんできた質問について…もちろん大好きですよー(笑)

来週は木曜に社会事業大学、金曜に花小金井のフットサル場で、日曜日は通常練習と盛り沢山の内容ですね。イベントに参加されるかた、怪我と体調には気をつけて下さいね(v^-゜)