昨日はクリスマスでしたが、みなさんのもとにサンタさんは来ましたでしょうか?

私のもとには来る気配すらなく寂しかったのですが、子供たちから笑顔というとても素敵な、何にも代え難いプレゼントを頂いてきました。爆  笑

今回はその様子を少しお伝えしたいと思います。

 

どうも、久しぶりの書き込みになりますosmです。ウインク

 

 

今回はAMにハートキッズ、PMにハートハートクリスマスフットサル大会の丸一日のイベントでした。

 

ハートキッズのスタッフは開始一時間前に集合なのですが、さすがにこの時期の朝方の原付は寒い。えーん 

到着後しばらくは顔が固まっていました。ニヤニヤ

 

 

今回はクリスマス当日ということもあり、参加キッズが少ないかと予想されていたのですが、直前になって申し込みが増えたようで、11人のキッズが参加してくれました。爆  笑

 

それに対してスタッフの方が、発熱でお休み(インフルか?)、嘔吐・下痢でお休み(ノロか?)と、流行に敏感な方たちてへぺろがいて、少数精鋭の5人でがんばりました。残念ながらOSからは代表が参加できず、自分一人だけの参加となりました。ニコニコ

 

自分が関わらせてもらうようになって、早いもので一年ぐらい経つんですかね。ようやくキッズたちにも受け入れてもらえたのか、みんなが寄ってきてくれるようになりました。笑い泣き

そうなってくると自分もより楽しくなってくるわけで、もっとキッズに楽しんでもらおう!そのためには、あぁしてみよう、こうしてみようと、いろいろ浮かんでくるわけで、座って休憩することも忘れて、ず~っと動き回ってキッズたちと遊んでました。爆  笑

 

ハートキッズスタッフはみんな素敵なひとばかりで、キッズが楽しめるように細やかな気使いをしているし、プログラムも悩みながらも面白いものを考えてくれています。今回も初めてやるプログラムがありましたが、みんな楽しそうに走り回っていたし、ゴールも決めれてましたね。ウインク

キッズたちのなかにも確実に成長が見られ、ボールを蹴るのが上手になっていたり、大きい子が小さい子に譲ってあげたりするシーンも見られ、心がほっこりしました。照れ

 

 

今回はクリスマスということもあり、ラストにはミニサンタの登場ビックリマーク

がんばったキッズたちに妖怪○ォッチビスケットのプレゼントが!!音譜

 

ミニサンタへの質問コーナーではなかなか際どい質問も出てました。

『なぜ夜にしか来ないのか?』

『煙突無いのにどこから入ってくるのか?』

『壁を通り抜けられるゴーストじゃないのか?』

『不法侵入じゃないのか?』

などなど、多くの質問が浴びせられていました。そんな質問の嵐をするりとくぐり抜け颯爽とミニサンタはロシアへと帰って行きましたとさ。てへぺろ

 

最後にみんなで記念撮影して、スペシャルサポーターの『一匹入魂』さんからの美味しいたい焼きのプレゼントをもらって終了。クラッカー

 

 

今回はスタッフも少なく大変な部分もありましたが、キッズたちが『ぜんぶさいこうにたのしかった!!音譜』って笑顔で帰っていってくれて、親御さんたちも喜んでくれて、『ハートキッズに来るのが楽しみなんです。また来年もよろしくお願いします。』って言われちゃったら、疲れもどっかへ飛んでいっちゃうわけで、またがんばろうって思いました。爆  笑

 

 

このブログを読んでくれて、OSのなかからも一緒にやってみたいなぁ、って思ってくれる人が出てきたらいいなぁ。照れ

 

そんな淡い願いを抱きつつ、ハートキッズの部の書き込みを終えたいと思います。ニコニコ

 

 

次回はPMのハートハートクリスマスフットサル大会の様子になります。

お楽しみにぃ。ウインク