先日、4位という成績で終えた”ぽるとカップ”。

その参加選手たちの声を集めてみました。ニコニコ

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

僕は、チームとしては凄く価値のある大会だったと思います。ニコニコ

個人的にも、初めてキーパーで出て、良い経験が出来ましたし、次回に向けても勉強になりました。ニコニコ

P.N.(ペンネーム) しま

 

 

お疲れ様です。昨日のポルト杯は、初めての出場でした。緊張して、途中精神状態が、悪くなりましたが、チーム一丸となって戦えたと思います。改めて、フットサルに出会えてよかったと思います。

P.N. OSのトッティ

 

 

二年連続カズを見逃してしまった。

でも、ぽるとカップは良かったです。

P.N. 男のさやえんどう

 

 

天候も快晴に恵まれ、フットサル日和でした。途中から、ゴレイロをやりました。即席です。ゴールキーパーをやるのは高校生以来です。難しかったけど楽しかったです。違う視点で試合を見れて、勉強になりました。来年は、もっと好成績を狙いたいです。それには、禁煙、ダイエットが必要ですね。頑張ります。

P.N. ひろし

 

 

焦ってしまうことが多く、いつも通りのプレーができなかった反省点もありますが、試合の空気感、点数が入った時の高揚感を楽しむとこができた大会でした!!

P.N. まる

 

 

みなさん、朝からお疲れ様でした。

参加人数は、10人と少なく、大変でしたが、ミネさんの指導のおかげで、14チーム中、4位と良い結果が出たと思います。一番印象に残ってる試合は、準々決勝のFCぽるとを自分が二点とって勝ったことです。今回の大会で足りなかったこと、できたことが明確になったので、次回からの練習で活かしていきたいと思います。

P.N. ISD

 

 

監督の指揮が高くて、最後まで楽しめました。

P.N. ポン太

 

 

楽しかったです!少し遠かったから日帰り旅行気分でした(^-^)笑

試合中も皆励まし合い、OSの色が出た素晴らしい全試合でした!グッド!

4位でした、よくやった!合格OK爆  笑

P.N. アキラ

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

参加者全員ではありませんが、まとめさせてもらいました。

 

みんなそれぞれに思うことがあり、すでに来年に向けて動き始めているように感じます。おねがい

 

ぽるとカップ、初参戦から毎年ベスト4入りはしているものの、準優勝が最高成績なので、いつかそれを塗り替えられるよう、みんなで楽しみながら頑張っていきましょう。爆  笑!!