いや~、まだ5月だというのに連日の真夏日。ぐったりしてしまいますね。(´Д`)
冷房のスイッチを入れるのに、「まだ早い!」と躊躇いを感じてしまうのは私だけでしょうか?どうもosmです。



今回は22日の活動報告で~す。(^o^)/


この日も暑かったですね。(^_^;)
参加人数は14人くらいだったかな。
なかには、お母さんに連れられて参加のかわいい女の子もいましたね。(^^)
当初の予定では10人くらいのはずだったのに、ギリギリで参加になった人が多かったようです。
あと、初めて見学に来てくださった方もいらっしゃいました。

この日はいつもより時間が短かったので、基礎練習を少なめにして、ゲーム形式を多めに取り入れてました。

見学の方も基礎練習のところでは、みんなと一緒にボールに触れていましたね。(^^)

ゲーム形式の練習では、お母さんに手を引かれて女の子も参加。
1ゲームだけだったけど楽しんでくれたかな?
同時にピッチに出ていたメンバーの、子供が入った時の対応が、以前に比べ上手になってきていて、なんだか嬉しかったなぁ。(^ω^)

見学に来てくれた方に「とてもいい雰囲気ですね。(^^)」とのお言葉をいただき、改めてメンバーのことを誇らしく思いました。(^-^)



この日は通常練習が短かったので、終わった後に会議室をとってみんなでミーティング。

数回前に配ったアンケートを元に、

・練習内容はどうか?

・一般の大会に出るのはどうか?

・フットサル以外にやってみたいことは?

・プール金の使い道?

などの意見交換をしました。


合宿をしたい、温泉に行きたい、温泉で卓球がしたい、などなど様々な意見が聞けました。

お風呂を押す声が意外に多かったのでびっくり(゚д゚)!
数年前は、フットサル終わりにみんなでお風呂の王様に行くこともあったので、懐かしい活動を復活させるのもいいかもしれませんね。(^^)


そしてこのミーティングの一番の議題、『オレンジソックス総選挙』も開票されました。

実は、オレンジソックスでは年に一度、代表・副代表をみんなで選任しています。

といっても、代表に関してはいつもぶっちぎりで再選!\(^o^)/
なので、実際のところ副代表2人を選ぶ感じですね。(~_~;)

こちらも1人はあっさり決まったのですが、もう1枠が混戦に!

3人が同じ得票数になり、決選投票に!!

開票してみると、また2人が同じ得票数に!!!

再度決選投票という話も出ましたが、この2人のうち1人はいつもホームページをいじってくれているのでIT担当に、もう1人の方は会計に、という形で落ち着きました。

結果としては、ほぼほぼ今までと変わらない形なので、信任投票を行った感じになりました。(^_^;)


選任された方々、次回総選挙までおよそ一年、よろしくお願いします。m(_ _)m



そして今回の会議の司会進行を買って出てくれたS君、ありがとうございました。(^0^)/




次回の練習まで少し間が空いてしまいますが、体調管理に気をつけて、また来月。( ´ ▽ ` )ノ



ご興味ある方の見学、体験参加、随時受け付けておりますので、詳しくはホームページをご覧下さい。(^-^)/