こんにちは。

初めての投稿になりますOsmです。

今日はNPO法人日本ソーシャルフットボール協会(JSFA)の徳堂さんのお誘いで、新豊洲にあるMIFA豊洲へ、メンバー数人と交流会&懇親会に行ってきました。

どうやらダルクさんの全国大会への壮行会も兼ねていたようで、ダルクさんはチームで参戦。スペリオ城北さんもチーム参戦。

OSからはH氏とS氏の2名参加。(私は見学) JFAの方が2人(だったかな?)。

MIFA代表の小川さん、徳堂さんなどの少数参加の人たちで集まり、もう1チーム。合計3チームでゲーム形式オンリーでした。 ダルクさん、都大会の時よりも明らかに強くなってました。 H氏曰く、「ダルクはみんな足裏を使った細かいプレーをするからついていけない!」 私、「それがフットサルでしょ!!」と、しっかり突っ込ませていただきました。(^0^)/ ダルクさんには、全国大会頑張ってもらいたいもんですね。(^_^)


OSから参加の2人も頑張ってましたが、それ以上に目立っていたのがなんと、ゴレをやっていた徳堂さん!かなりの腕前でした。\(^^)/ 私は見学だったのですが、途中から隣で行われていたものに視線が・・・。そこでは最近某ROUND○のCMでもお馴染み、バブルサッカーが行われていました。後に小耳に挟んだところによると、MIFA豊洲が先駆けだとか。信じるか信じないかは・・・。 フットサルが終わり、懇親会へ。その辺からウチの代表も参戦(?)。しかし蓋を開けてみると予定よりも7人少ないという事態に。19人分の料理を12人で食べることに。とても美味しい料理だったのですが、度を過ぎると良くないですね。帰り道はお腹がパンパンでした。(~_~;) 懇親会の最後には代表がしっかりと名刺交換をする姿も見て取れました。今後に繋がればいいですね。 今回、コート・Cafeを格安で使わせていただいたMIFA代表の小川様、ならびに声を掛けていただいたJSFA徳堂様、MIFAとJSFAを繋いでいただいたJFAのアミーゴ様、本当にありがとうございました。

次回が決まりましたら、是非誘ってください。次は私も蹴る準備していきます。(^0^)/ 今日は本当に楽しい会でした。(^_^)


次回、OSは新宿での交流会になります。みんなで楽しく蹴りましょう!!                                Osm