2015/7/19練習試合
オレンジソックスのシノです。
7/19は練習&練習試合。
東京都内の最高気温が35度!
夕方の体育館も30度を超す暑さとなりました。
暑すぎて火花が散っていたとかいないとか。。
この日の参加者は17名(初参加4名!)
NHKのハートネット(精神障害者フットサルの回)を見てきてくださった方も。
練習メニューは、
アップ(体育館3周、ストレッチ)
↓
初参加者の簡単な自己紹介(親子参加でかわいい兄弟が!)
↓
ドリブル練習(マーカー間をジグザグに)
↓
ボールキープの練習(きつい!)
↓
ドラゴンボール集め(ボールを集めるおもしろゲーム)
↓
とりかご(3対1のパス回し)
↓
シュート練習(右サイドからワンツーで)
※ゴレイロは反対側で別メニューでした。
その後、
4対4のゲーム形式
ここまでで約2時間。汗の量がハンパないっス。
前回から扇風機が導入されましたが、それにしても今日の暑さはすごかった!
熱中症対策で塩熱サプリやうちわが配られたりとチームからサポートがありましたが、こんな時はひとりひとりが無理をしないことが大切ですね。
さて今日の後半は練習試合!対戦相手はけんちの里さん。
東久留米市内の介護老人福祉施設のスタッフさんたちのチームです。
けんちの里さんの前線からのプレスと素早いパスワークにosはかなり押し込まれていた印象でした。
いつもとは違う緊張感のなか試合ができてとても貴重な練習になりました。
機会があればまた一緒に蹴りたいです!ありがとうございました!
今日は小さな子供たちと一緒にボールを蹴るというほほえましい場面がみられたり、一般のチームと真剣に試合をしたりと、オレンジソックスはいろいろな楽しみ方ができるチームだなーとあらためて実感しました。
この暑さでみなさんかなり体力を消耗していると思うのでゆっくり休んでくださいねー。
最後に告知!!
7月25日(土)はオレンジソックス主催、府中アスレティックFCクリニック@新宿スポーツセンターです。みなさん奮ってご参加を!!