アンニョン!
お立ち寄りいただき、ありがとうございます!
いいね!やフォローもありがとうごいます!
ドリショ参戦日記の②になります。
日記①にも書きましたが、ドリショ横アリ1日目参戦、私の席はアリーナ埋もれ席。
でも、この日、ドヨチが来てたーーー!!
嬉しいサプライズ!
7ドリムの他にドヨチにも会えるなんて幸せすぎる!!
ドヨチと一緒に参戦するドリショ!
こんなこと、滅多にない!
名古屋では、ロロ会長のセンイルがあったし、横浜の1日目はドヨチがドリショ参戦。
こういうことがあるから全公演に行きたくなってしまいますよねー。
↓お写真お借りしています。
肝心の7ドリム、生ドリムですが、
本当にかわいくて、かっこよくて、愛しくて、ダンスきれきれで、王子様すぎて、ただただうっとりでした。
毎回思うのですが、ドリムたち、ほっそい。
ロンジュン、私から見て、おへそから背中までの厚さ、幅?約6センチくらいしかないように見えた。(大袈裟すぎる・・)
女の子みたいに細い!
話が脱線しますが、IVEのウォニョンちゃんなんて、画面で見ていても細いから実際に会ったら、どんなに細いんだろう、って思ってしまう・・・。
それで、トロッコ!!
アリーナ埋もれ席の私は、トロッコにかける!
トロッコきたーーーーーーー
目の前に来るよ来るよ来るよーー!
イエーーーイ!カモ~~ン!
マークね、私の前を通った時、上の方の席を見てたーーー。
マークのくりくりおめめと、目が合わなかったあ・・・・。残念!
私の前を通りすぎた後に、アリーナ埋もれ席を見てたよ・・・。
そういえば小学校の高学年の頃、学芸会?合唱コンクール?とかの時、私は家族が座っている方向は恥ずかしいから見なかったけど、それと一緒かな?マーク君。
恥ずかしいから私を見なかった、ということにしておこう。
(大阪公演の時は目が合ったのに。多分ね・・・。自己満なだけかもしれないけど)
でもね、今回、アリーナ埋もれ席でも、ファンサのジャイアントキリングGET!
ロンちゃんと目が合ったー。
ポーズ出したら、おんなじポーズしてくれたあ。
きゃー!!
だけど、その時、お隣の方も「ロンジューン!」って言って発狂していらしたので、お隣をチラリと見たら、ロンちゃんとお隣の方と私、3人おんなじポーズ・・・。
なので、私、急いで別のポーズ出したら、同じポーズしてくれた!(お隣はもう見ない!)
念のため、3つ目のポーズ出したら、それもマネしてくれたあ!(もちろんお隣のこと見ない!)
もうね、野球の監督がサイン出すみたいに、顔の前でサインを、ポーズを出してたのはこの私です。
最後、私にだけ指差ししてくれたぁ!(と思ってる)
ロングシュートみたいに、ロンジュンからのロングファンサ!イエーイ!
ハイ、言われなくてもわかっております。
もしかしたら、私の両隣、前後、みんな同じポーズ出していた可能性あり・・・。
ロンちゃんがトロッコで通りすぎるまで、お隣の方、ずっと「ロンジューン!」って発狂されていらっしゃった。お隣の他、前後の方も発狂されていらした。
私の周りの席の方々はみんな、ロンジュンが自分にだけペンサくれたと勘違いしている説ありますが・・・。
でもいいんです!
たとえお花畑と言われようとも、勘違いになった者勝ちです!
だって、これで何か月も幸せな気分でいられるんですからーー!
私はこの嬉しかった一瞬の記憶を大切に生きていくんだあ。
ロンジュン、コマウォヨー!!
グッズ、ロンちゃんのうちわは買ったんだけど、アクスタ買ってないので、欲しくなってしまった私です。
私はドリムは箱推しなのですが、日によって、推しが変わる。日替わり推しなのです。
ほんとはさ、うちわもアクスタも、ぜーんぶ7人分ほしいけど、そんなに買えなくて。
でも、絶対ロンちゃんと私、目が合ってたと思う!しつこくて失礼!
↑私が購入したものの一部です。
みなさん、あのタオル、使います?顔拭いたりする?キャー!
私はもったいなくて使えません。飾ってます。
ドリムちゃんたち、3日間の横浜公演、お疲れ様でした!
福岡公演のご成功も願ってます。
ドリムちゃんたちのかわいいプリクラ!お写真、お借りしております。
狭いプリクラのとこで、わちゃわちゃとプリクラ撮るドリムちゃんたちがかわいい!
「yumecoi」のウラかわコースらしいです。(夢恋?DREAM LOVE?とか言われてるぅ)
福岡で目撃情報があるようですね。
羨ましい!
福岡公演に参戦される皆様、少しでもよい席になれるといいですね!
そして、ドリムちゃんたちからのペンサ、もらえるといいですね!
(でもあまり期待しすぎると、座席の件でがっくりした私みたいになるので、「ペンサ、もらえたらラッキー。席がよかったらラッキー。」と思っているくらいがちょうどいいかもですね。)
参戦される皆様、是非、楽しんできてくださいね!
ブログアップ、お待ちしてまーす!
(ブログ読んだだけで、行った気分になれる幸せな私)
今回は参戦できなかった方、運を貯めておいて、次回に期待しましょ!
未来のコンサート、未来のミーグリの時のために・・・。
そして代わりに12月6日からの映画を楽しみましょうね!
福岡公演も、無事、成功しますよーに!
最後までお読みいただきありがとうございました。
読んで下さったみなさまと推したちが、健康で幸せに過ごせますように!