2クール

1〜8日目のご報告です☆(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)


【2クール 1・2日目】

予防の吐き気止めを飲みながら

普通に生活出来ました✨

食欲もあり食事も

美味しく食べることが出来ました✨



【2クール 3・4・5日目】

3月3日

1クールにはない身体の重さが

ありました💦

白血球が だだ下がり

したのだと思います


ふなっしーの着ぐるみを着て

動いているような重さで💦

唇も血の気がなく

重い貧血のような感じでした💦


それでも お仕事に行きました

(休憩を多く取りながら

 なんとか こなせました)



【2クール6日目】3月3日

〜ここから日記風〜


6日目もやっぱり

ふなっしーの着ぐるみ

を着ているでした!


食欲もあり、食事が

とても美味しく感じました。


ただ、髪の毛が

↓こんな感じであることが



綿あめの始めの状態


心に堪えてしまった💦 


現実に目を向けることが

出来ず

逃げ出したくなってしまい


気分を換えようと

サイクリング🚲️で

ミモザを見に行こうと

したけれど東京は雪☃️の予報で

寒くて断念🤧ハックショーン


ミモザは

せっかくなら

お天気のいい日に

キラキラ✨️した写真を

撮りたいと思います(^_-)_⭐️


2日間

アイデンティティー

を見失い  

戸惑ったけれど

今では現実を

受け入れています☕️


毎朝 鏡を見て

笑ってしまいます😆


綿あめの始めの

ふわふわが頭に

ついているのですが


お風呂♨️でお湯をかけたら

富士山の絵の

雪どけの山みたいに

髪が下にむけて

はりついていて🗻

絵画か!

とひとりツッコんで

爆笑してしまいました🤣



【2クール 7日目】3月4日


身体が大分 軽くなり

ふなっしーの着ぐるみから

せんとくんの着ぐるみに♪


朝からトーストが食べたくて

コメダに。


珈琲を欲しないので

ホットミルクに🐄


食欲があり

次は何食べよう?と

食べ物のことばかり

考えているような一日でした。




【2クール 8日目】3月5日


日々、食事は美味しく

感じられるし

食べたいと思うものが変わる


2クール目1週間は

身体がとても重かったけれど

8日目は

とても身体が軽いので

もしかしたら


2週目〜 

すごく調子が良いかもしれないと

期待。


1クール目の時のような

口の乾燥、口内炎、便秘の

症状も今回は無い。



寒くて雪だったので

家でクレープを

作って食べました😋🍴


そぅそぅ、


数日前から


気付いたのですが


何故か


嗅覚👃が冴え過ぎている


のです。


検索してみると


味覚障害が出ている

時は嗅覚が鋭くなる時が

あるそうです


身体って不思議ですね😳✨