メルカリで  チケットを

購入した際、


あやまって メルペイスマート払い

なるものを押してしまい


支払いの合計が まとめて来月に。


後払いなんて

全然スマートじゃないよね。



メルペイのチャージは

セブンイレブンからでも

できるようなのだが


よく分からないながらも

なんとかやっていくしかない。


また、


購入したチケットが

コロナで中止になり

売主さんが

返金の手続きをしてくれることに

なったのだが


一度 もらった チケットを

ネコポスなるもので

送らねばならず


とりあえずA4の封筒に

入れて  セブンイレブンへ。


こちらも  訳もわからず

レジにて バーコードで

なんとかなった。


あれっ?


送料は いつ支払うの?


届いた記録がないと

メルカリが返金してくれない為

チケットを同封した品300円の

売上から 送料の 210円差し引かれる

みたい。それと一割メルカリが

とるので30円引かれ、

60円 手元に残るのだね。


損をした分は

ネコポスのやり方をじかに

教わった勉強代ということに

しておきましょう。


全部 現金なら

わかりやすいのにね😌


やりながら

慣れていくしかないな。