一昨日の水曜の朝方、頭痛がひどく、いままでにないくらい、我慢できないくらいの頭痛が続く。
ロキソニンも効かず、布団の中で夕方まで悶えてました。
夕方、近くの病院で診てもらったが原因分からず。
原因を見つけるには大きい病院で診てもらわないとわからないとのこと。
念のため、紹介状を書いてもらい、緊急外来でCTや血液検査をしてもらったが異常なし。
念のため明日問診に来てください、とのことだったので、昨日問診を受けに行った。
念のため、髄液検査をしましょう、と言われました。これがめちゃくちゃ痛い。腰に針を刺されてぐりぐりされます。
先生は、髄液もきれいだから問題ないかもしれません、と言われ、検査結果を待つ。
検査の結果は、髄膜炎ですね、入院しましょう、と言われ、そのまま入院。
頭蓋骨と眼圧を下げる点滴を、1回4時間を1日3回。それから今に至りますが、頭痛は寝てる時はあまり痛くなくなりました。
髄膜炎は、発症から48時間以内に処置しないと死亡のリスクもあるらしく、大きい病院で診てもらってよかったと感じているところです。
来週の火曜には退院予定ですが、入院生活は暇ですね~。
ということで、作業は今週末はやむなくお休みとなりました😅