今日は、


弟が実家で飼っているアヒルの体調が


悪いため病院に連れていったと親から連絡がありました。


アヒルは、現在4匹いて、

全て卵から、人工孵化機で育て、生まれました。


いまでは、毎日卵を産んでいますキョロキョロ



畑のミミズやらダンゴムシを


ムシャムシャ食べているので


卵を生で食べる勇気はまだありませんニヤリ



そのうちの、最初に生まれた一匹が、


1週間前くらいから声が出ず、


心臓部分が膨れたり凹んだりを


繰り返していました。


近くの動物病院に電話で尋ねてましたが、


犬猫が専門で、アヒルは診れないそうです。。


家から一時間程ある病院に連れていった所、


胸壁ヘルニア(肺に穴が空いていて空気が漏れている)


と、誤嚥性肺炎だったそうです。





暫くは抗生剤で治療とのことショボーン

マルシェなどでお客さんにも人気があるので、ぜひ長生きしてほしいですニコニコ