▼デッキ解説


 炎水の、クリスタル破壊デッキ変化形。

 水から《クリバウ》《霊魂退行》を輸入。低MPでの妨害策を増してある。


 クリスタルを執拗に攻めた上で、MP差を付けて《煮え立つプラナリア》でクリーチャーを流す。


 ある程度場を掌握しつつある局面での《クリバウ》《霊魂退行》は、相手の動きをまるまる1ターン以上飛ばす働きをする。一方的に殴られつつ、自分だけ《タイムフリップ》を使われている状態に等しい。

 よほどの低MPからの反撃策があるデッキ以外、この半ロック状態から勝利するのは困難。


 特に、対コントロール戦で力を発揮する。「コントロールを食うコントロール」デッキだ。




▼サンプルレシピ

七誌@ABCD

Card Num : 40枚


Crystal - 15枚(5枚)
5 《炎のクリスタル》
4 《無色のクリスタル》
4 《炎水鉱》
2 《赤青損害水晶》


Summon - 10枚
3 《爆炎のゴーレム》
3 《煮え立つプラナリア》
3 《赤色土偶》
1 《短気な収集家》


Sorcery - 15枚
4 《結晶破壊》
3 《結晶崩壊》
4 《霊魂退行》
4 《クリバウ》




▼カードピックアップ&チューンナップ


・《結晶破壊》

 やはりこれが主力。これを2ターン目に撃つことができればかなり有利。


・《煮え立つプラナリア》

 リセット兼フィニッシャー。これで落ちないクリーチャーは《霊魂退行》でライブラリに押し込めた上で、クリスタルを破壊して二度と出てこれないようにしてやろう。


・《クリバウ》

 タイムラグはあるものの、序盤は《結晶破壊》をすぐ撃てない際の選択肢。後半は凶悪な時間破壊呪文。




▼プレイング


 基本的な動きは、クリスタル破壊を参照。


 このレシピでは《煮え立つプラナリア》を採用しているので、あまりクリスタルを攻め続けることに拘る必要はない。

 適当なタイミングで、一度場を整理してしまおう。


 その後のやり取りはある程度簡単。軽いライブラリバウンス呪文を連打して、相手の場にあるものを全てライブラリに押し込めてしまおう。このとき、クリスタルを先に、クリーチャーを後にすると相手の手を封じやすい。





→デッキアーカイブス2009目次へ