昨日は節分だった


私はそういうイベントっぽいコラボにすぐに乗るタイプなので


我が家は 恵方巻を流行る前から食べていた


おいおい 流行りとか そんなんじゃないのよ

伝統的なことなのよ

昔からあるのよ……


それはちょっとスルーして下さい


今のように TVで当たり前のように恵方巻の話をするようになるブームのことです


セブンイレブンが出し始めて 見かけた……というかなじみの店員さんにすすめられ

それで買い始めた

うーん35年くらい前かな


作ったことは……多分一度くらい?

あとはコンビニやスーパーのものです


仕事もしていたし 6時半すぎに帰って

それから作っていられない


それが 毎年当たり前のように続いていたのに
昨日は 焼肉……
近所のファミレス焼肉があと10日くらいで閉店しちゃう

それこそ 学校や保育所の運動会のあとは ここで焼肉……
職場の送別会もたくさん利用した
若者が多い職場なので 

それが閉店するなら最後に行かなきゃ……
ムコ殿の誕生日ってんで プレゼント代わり
3段階ある食べ放題コースの真ん中にして
じゃんじゃん頼んだら 私……途中で心配になった
食べ切れるかどうか……
でもまあ 大人4人子ども2人 なんとか大丈夫だった

いつもは考えて頼むのに 舞い上がっていたのかな
残すのもペナルティあるけど……それより食材がもったいないし……反省しました

孫たちはまだ 焼肉を喜ぶような年ではないけど
それでもトングを使ってみたり
タッチパネルで頼んでみたり 
楽しかったみたい

途中で孫が席をたって ドリンクを取りに行ったときに
ここ2週間ばかり学校に行ってないときいた
最初の1日は 今日休んじゃったんですよ…とムコ殿からきいたんたけど……

そうなのか……

ムコ殿も娘も まぁ 色々考えたろうし
見守っているのだろうし……

私も身内では初めてのことにはなるけど
見守るしかないかな…

どうやら 先生が他の子を叱るのを見るのが怖いみたい……ムコ殿もちゃんと叱る時は叱るし そういうのは慣れてないわけではないだろうと娘も言ってたけど

昨日の孫の様子は 明るくいつも通りだったから こちらも余計なことを言わず 普通に接していこうかと思いました

昨夜は5時にいき食べ放題したとはいえ
帰ったあと もちろん何も食べなかったので
今朝はお腹がすきました🤗