作ることにしました

いい歯の日 11/8に書いたブログの
抜けた差し歯は無事に入りましたが

そのあと どうしてもうずく部分が気になる

でも 何でもない日もある

左下なので 差し歯とはまた別

うーん
このくらいなら我慢できるけど
あの眠れないほど痛くて……ひと晩眠れず 翌日緊急でみてもらえて やっと…痛みから解放されたという あの記憶が蘇る
あんなことになる前に診てもらいたい

でも……半年ほど前にも 同じことを言われてた

噛みすぎ 噛む力が強すぎ
食べることばかりではなく 無意識に噛み締めていないか……それで歯の骨?歯?元がもろく?なってて
スキマができて そこに菌とか発生すると痛みになる……
さっと聞いた説明をちゃんと覚えておかず
わかりにくくてゴメンナサイ

対策とすれば食べる時にあまり強くかまない 硬い食べ物を避けるというようなことを言われたけど

それ……半年前にも聞いてたのに
言われるまで忘れてた

そして 言われた通り気をつけたら
確かに痛まなくなりました

この機会にクリーニングもしてもらうことにして
一昨日行ったときに
受付の女性とのおしゃべりで
なにげに「うちの主人もそういえばマウスピースしてたんてますよね……」と言ったら
「あら……マウスピースすると効果ありますよ 作りますか?」と言うので

決めました

なぜなら 私 ふと気づくと噛み締めてあるときもあるし 睡眠中 ふと起きたときにも力が入って奥歯を噛んでいる時も多い
ということは……寝ている時もそうなんだ……

それは……作ったほうがいいわー
そして クリーニングは全部で3回なので
2回目の次に型をとり 3回目に出来上がる
あと2回分の予約も年内に入れてくれて

わーい ありがたい

元々 歯の質?が弱い?
年齢からしたら まあ普通かもしれないけど
これからの老後……歯のことは心配
(もう老後に入っているつもりではいますが…)

そこの歯医者さんはインプラントやセラミックも推奨してるけど 無理強いはしないので
私の銀歯はそのままですが…

まあ……少しでも守っていこう 
そう思うのでした

いいなんとなくわかりますか?笑
おばあバカですみませんてへぺろ