最近ABCDよりMGOの方がやっているRAID5です。
なかなか面白いよMGO、
アサルトライフルで突撃しているだけで結構倒せたりしますし
でも今は鬼性能ショットガンがあるのでなかなか突撃できなくなってしまったなぁ
近距離ショットガンだと2発で死んでしまうからなぁ(1発でダウンするので実質1発で死亡フラグ
さらに遠距離でも4分の1削れるという高性能
まあ、修正前はすごく弱かったからしかたないか
でもよく考えたらヘッドショットがほぼ1撃だからこれはこれでいいのかな
どのゲームもバランスって難しいね・・・
さてこの前行われたサイドデッキのエキシビジョンがありまして
時間に間に合わなかったのですが
何とか飛び入り参加できました~
とりりんありがとー
さて使用デッキの解説行きますね
メインデッキ
デッキ枚数:40枚
CRC:E00B1704
炎:07 光:20 無:13
Crystal - 13枚:32.50%
(Basic - 3枚: 7.50%)
2 光炎のクリスタル
3 光のクリスタル
4 光炎の原石
4 光炎鉱
Summon - 1枚: 2.50%
1 不死鳥の雛
Sorcery - 16枚:40.00%
4 漢方薬
4 説得
4 平和な世界
4 専守防衛
LandSpell - 6枚:15.00%
4 回復円陣
1 強制激怒
1 砂漠の前線基地
BattleSpell - 4枚:10.00%
4 威嚇射撃
コントロール系統は対策カードもすんなり入ってくれるのでサイドにするなら
こんな感じのデッキが良いかなっと思ったので
今回はフィールドロックでいきました、
誰も使わないしね・・・
サイド1
デッキ枚数:40枚
CRC:B0769A3A
炎:07 光:12 無:17
多:04
Crystal - 13枚:32.50%
(Basic - 3枚: 7.50%)
2 光炎のクリスタル
3 光のクリスタル
4 光炎の原石
4 光炎鉱
Summon - 5枚:12.50%
1 不死鳥の雛
4 猛火の化身
Sorcery - 16枚:40.00%
4 弐周目
4 説得
4 平和な世界
4 専守防衛
LandSpell - 2枚: 5.00%
1 強制激怒
1 砂漠の前線基地
BattleSpell - 4枚:10.00%
4 威嚇射撃
対再構築ように弐周目と猛火の化身を入れたバージョン
用途が限られすぎているためもちろん使わなかった。
サイド2
デッキ枚数:40枚
CRC:DBA7F22F
炎:03 光:22 無:15
Crystal - 13枚:32.50%
(Basic - 3枚: 7.50%)
2 光炎のクリスタル
3 光のクリスタル
4 光炎の原石
4 光炎鉱
Summon - 1枚: 2.50%
1 不死鳥の雛
Sorcery - 15枚:37.50%
4 漢方薬
4 説得
3 平和な世界
4 専守防衛
LandSpell - 11枚:27.50%
3 回復円陣
1 強制激怒
1 砂漠の前線基地
4 防衛拠点
2 人間投擲機
フィニッシュ手段に防衛拠点+人間投擲機をとりいれたバージョン
これも使わなかった というか対策カードはいってないよねこのデッキ
サイドの意味ないわ・・・・
結果は勝ちましたが、デッキ交換が無く
またしてもサイドデッキ大会ぽくない戦いでした。
サイドで対策するというのがどれほど難しいか身にしみましたよ
というか対策自体あまりしてないなぁ
今度大会あるときは対策というのをよく考えて出よう・・・