最近、三本足の玩具人形とミサイルが相性いい事を発見
チャットで話すと・・・。
三本足の玩具人形が出た当時に流行ったみたいで昔から使われていた・・・
時代遅れかよorz
というわけでデッキ紹介
重LSB
デッキ枚数:40枚
CRC:37C48BED
炎:15 闇:07 無:18
Crystal - 14枚:35.00%
(Basic - 7枚:17.50%)
4 炎のクリスタル
3 闇のクリスタル
4 闇炎の原石
3 闇炎鉱
Sorcery - 11枚:27.50%
4 火炎弾
3 衰弱
4 短距離弾道ミサイル
LandSpell - 7枚:17.50%
4 三本足の玩具人形
3 エネルギー変換機
BattleSpell - 8枚:20.00%
4 突然死
4 焼却
基本は重除去と同じで、クリーチャーを破壊尽くしてからの攻撃ですが
まず 三本足の玩具人形を出し、相手のライフを削っていきます。
そして相手のライフが7以下になるターンの50f以内に詠唱されるように
短距離弾道ミサイルを詠唱します。
そしてライフ7になったターンの相手の攻撃前に短距離弾道ミサイルが当たって
勝つといったデッキです。
エネルギー変換機もあるのでクリーチャー並べられた時に呪詛暴走したり、
ミサイル同様に結晶射出でライフコントロールも出来ます。
序盤は守るデッキになるので、色事故には注意
不安ならばもう少し多色クリスタルも積んでいいかも