むきーーーーーーっっヽ(`Д´)ノ | 子宮頸がん(腺がん)私の場合・・・

子宮頸がん(腺がん)私の場合・・・

You gotta take what you can, when you can, while you can ... and you gotta do it now.

タイトルから想像される通り、愚痴ですので、

興味ない方はスルーでお願いしますm(_ _ )m

↓↓↓↓↓












術後の体調は疲れやすいけど、

生活リズムもつかめてきて、

世間の「お子さんは?」攻撃には、

必殺アホの一つ覚え

↑誰も死んでないけろww


「予定なくって」

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


「もうすぐ生理やから、お腹張ってる~」

とかの生理ネタには「そうだよね~」とか言いつつ、

内心


「生理ないから

超楽ちん☆」


最大級の強がりww


とまあ、開き直ってます( ̄∇ ̄+)テヘ☆


そして、こないだ旦那の健保で無料検診があり、

胃部X線とCA125の腫瘍マーカーが項目に含まれてて

こりゃいいわぃ(・∀・)と、申込み受診した結果・・・


どちらも異常なし。


一安心よね~(*´Д`)=з


ところがよく見たところ、


【総合判定】異常が見られます。精密検査を受けて下さい。

血糖 HbA1c


ほよよ・・・(((゜д゜;)))


まさかの低血糖?????

いやーーーーん(/ω\)


もちろん、既往歴が詳しくわかるように

手術した病院へ向かい、

受診したのですが!


検診結果みた内科医師、

マニュアル通りの診察にもほどがあるってな。

憤慨して帰宅したっつー話なんですけども。


研修医に毛が生えた感じの女医。

↑超絶独断と偏見・・・あえて女医って書かせて。


検診結果みて、

女医「あー、血糖値が高い場合は糖尿病ですけど、

    低いから心配ないです。

    念のため、もう一項目、糖代謝について検査したいので、

採血して帰ってください。

    検査も急を要するものではないです。結果は・・・」


私「婦人科受診する予定あるので、その時でもいいですか?」

女医「いいですよー」


とここで横にいた事務の方が「○×日、婦人科受診です」と。



私「漢方薬飲んでますけど、その影響とかありますか?」

女医「何のために飲んでるんですか?」


はぁ?健康になりたいからに決まってんだろーが。


私「体調を整えるためと、浮腫みです」

女医「浮腫み?」


私「数値が低い場合、溶血性貧血とかも考えられるみたいですけど・・・」

女医「ヘモグロビンの数値は正常なので貧血ではないです」


私「祖父が白血病で亡くなってますけど、遺伝性とかありますか?」

女医「ないです」


最後のとどめ女医が放った一言。

「今までに何か

大きな病気されてないですか?」


はぁああああ

あ??????????

( °д°)


検診結果報告書に

【既往症子宮頸がん

手術歴経過観察】って

書いてあるし。


血圧40ぐらい上がったわ。ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノヤホーイ♪


カルテも見てないのか、そんなんやったら手術した病院で受診する意味がない。


先入観がないように、最後に聞くのかもしれないし、カルテも見ないのかもしれないけど。

医療もサービス業と言われて、だいぶたつけど、もうちょっと考えて欲しい。


問診した後、その場でカルテ確認することぐらいできるし、婦人科受診するつってんのに、

何の疑問ももたへんのかぃ。


まじありえへーーーーーん((o(-゛-;)


「子宮頸がんで子宮取ってます」って、言うときました。


「次の受診の予約入れてますので・・・」と事務の方に言われた時、

思わず「またあの先生ですか?」って聞いちゃった(-"-;A


検査結果何もありませんように☆

てか、イライラしてて低血糖の症状そのまんま!

というツッコミはなしでお願いします(σ・∀・)σ